『鬼の源流』
『鬼の源流―鬼神・祭祀・鉄 島根県立八雲立つ風土記の丘企画展』
出版地:松江
出版者:国立科学博物館
出版年:2006.7.
大きさ容量等:47p ; 30cm
[会期:平成18.7.15〜9.30]
目次
- ごあいさつ
- プロローグ 『出雲国風土記』と一目の鬼 pp.5-8.
- 阿用郷の一目の鬼 pp.6-8.
- 第一部 異形の姿「鬼」と鉄 pp.9-14.
- 鬼の姿 pp.10-13.
- 鬼瓦 pp.14.
- 第二部 山陰の鬼伝説と鉄 pp.15-26.
- 山陰の鬼伝説 pp.16.
- 大江山の鬼伝説―酒呑童子と麻呂子親王伝説 pp.17-20.
- 大江山の製鉄遺跡 pp.21.
- 古代丹後の鉄 pp.22-25.
- コラム 丹後とヤマト王権との狭間で pp.26.
- 第三部 出雲製鉄 pp.27-.
- 弥生の鉄 pp.28-30.
- 古墳時代の鉄 pp.31-33.
- 古代の鉄 pp.34.
- コラム 島根の鬼を求めて pp.35-38.
- 製鉄の神・金屋子神
- 島根の鬼・いろいろ
- その名も鬼神神社
- 鬼村を訪ねて
- エピローグ 鬼の源流 pp.39-42.
- 出品目録 pp.43-44.
- 図版目録 pp.45.
- 参考文献 pp.46.
- 協力者 pp.47.
- あとがき